お化粧を毎日することでの肌トラブルを自覚している…
肌トラブルがあるのに、毎日外出せざるえないから、お化粧は毎日しなくてはいけない。
このままでは肌のトラブルがひどくなるかもしれないけども、あまり有効な手を打てていないという方。お化粧の「落とし方」を考えてみられましたか?
毎日帰宅後にお化粧を落とすわけですが、お化粧を落として、化粧水をつけて、ふう、一息。といけばよいのですが、お化粧を落とし、洗顔をするという、2度の洗顔では想像以上に肌の水分を奪います。
なかなか落ちないお化粧に、やむを得ないしつこい洗顔。これがいちばんの肌トラブルのもとかもしれません。
化粧水や乳液を浸透させても、角質層の再生力が弱ってしまうため、いくら化粧水や乳液つけても水分が抜けてしまい、なかなか肌表面のトラブルから回復しない。
しかしながら、お化粧を落とすのがたった1回の洗顔で済むのなら、肌の水分は保たれやすく、化粧水も浸透しやすいです。
これが毎日なら、奪われる水分よりも保たれる水分が多くなり、肌がどんどんしっとり、潤ってきます。
そんなつかうほどに肌がどんどんしっとり潤ってくる、化粧落とし(クレンジング)、マナラのホットクレンジングゲルを1ヵ月間使い続けたあとの変化を報告します。
このページの目次
マナラのホットクレンジングゲルの使用が1か月を超えた結果!どんどん肌のキメが整っています。
マナラのホットクレンジングゲルを使い始めた、と
-
-
【必見】肌が乾燥して化粧水がしみてヒリヒリする方に。しっとり肌が再生する化粧落とし
「化粧水をつけるたびにしみてヒリヒリするようになってきた」というかたがこのページに来られていると思います。 この場合、肌の表面がとても弱っているわけですが、出かける際にはお化粧をしないわけにはいきません。 当ページでは毎日お化粧をしながらも、肌の表面を再生し ...
の記事で書きましたが、その後のお肌の変わり具合は想像以上でした。
↑使用前(画像をクリックすると拡大画像が見れます)↑使用後
※厳密には使用約1か月半です。使用前の乾燥を感じさせる細かい小じわが改善されています。
※注※元々ニキビ跡の多い残念な肌なのでそれがキレイになったわけではないです…(;´Д`)
前の記事では
「私は洗顔後のスッキリ感が好きだったのですが、このホットクレンジングゲルはそれがありません…残念です…」
と書きましたが、これはもう慣れですね。
1週間もすれば、スッキリ感が得られないとか、そんなことは思いもしなくなりました。
問題なくお化粧がきちんと取れていて、洗えているのを感じます。
何より、どんどんお肌のキメが整ってもちもちになってきました。
クレンジングで洗いすぎない、っていうことは本当に大切なんだなと思いました。
キメが細かくなったことで、細かいしわだとかが目立たなくなってきていると思います。
また、キメが細かくなったことで化粧水がすっと肌に入っていきます。
その化粧水の潤いが長く保たれている感じです。
潤いが保たれていることでは、お肌上のざらざら感、でこぼこ感がなくなって、ツルツルと透明感が出てきたな。と思います。
クレンジングを良いものにするとこんなに変わるんですね。
マナラホットクレンジングゲルに欠点って、あるの?
このホットクレンジングゲル、私は今のところ良いことしか書いていません。
この文章じゃ信憑性が薄いかな…と考えて、ちょっと物足りないところとか、弱点かなってところがないか思い浮かべてみたんですけど…
ダメだwwww(´Д`)弱点らしい弱点がないww
まあ、私にとっては、ですけど…他の人は
「乾燥・毛穴の黒ずみは改善されてない」
とか
「そもそも合わずかゆくなった」
とかいう人も少数ですがいらっしゃるようです。(Amazonレビュー読むと)
まあ、「そもそも合わない」という人はどんな化粧品であってもごくわずかにいらっしゃると思いますので、そこは置いておいて…
だからマナラのホットクレンジングゲルには45日間返金保証がついているわけなので。
「乾燥・毛穴の黒ずみは改善されてない」
という感想はどうなのかな。と思います。
そもそもがんこな乾燥肌で、毛穴の詰まりや黒ずみがあるということだと、数回の利用くらいでは改善できないかもしれません。
これまでお化粧が厚くて、一生懸命こすってクレンジングしていた人ほど、なかなか改善までが遠いと思います。
でも、だからといって潤いを感じていないという人はいないようなので、1か月も使っていればさすがにいい方向に変化があるのでは?と思います。
やっぱりそのために45日も返金保証があるんですから、1か月くらいは見ないと損でしょう。
コスメ難民にならないために
「コスパの面で考えても、この価格ならクレンジングと洗顔料の2つを使用するのと変わらないと思います。むしろ、もっと効果がある物が選べるのではないでしょうか。」
というコメントがありましたが、そういう人がコスメ難民になりやすいと思います。
もっと効果がある物が選べるのでは…って、そういっていくつも中途半端に使いながら変えていくのでしょうか。
お肌に問題なく、使い心地も悪くなかったら、長期返金保証するほどのメーカーさんの自信を信じて一定期間使ってみるのが正解だと思います。
多分、「そもそも合わずかゆくなった」人以外はほとんど不満はなくなると思います。
ちなみにそもそも合わないとか、吹き出物が出たとか言う人では
「もともとすごく厚化粧だったり、相当落ちにくいアイメイクや下地を使用しているため、メイクが落ち切れなくてトラブルが起きてしまっている」
ということがあるかもしれません。
そういう人はホットクレンジングゲルの使用量を多くしたり、なじませる時間を多くしたり、すすぎの回数を多くしたりするなど、メイクが落ち切るように調整したほうが良いと思います。
ただし、体質的に合わない場合は使用を中止するしかないんですけどね。
でもですね、そもそもそこまで厚化粧しなくてはならないというのが問題なわけです。
ホットクレンジングゲルはつかうほどに肌のキメを整え、しっとり肌を整えてくれるので、厚化粧の必要がなくなってきます。
お化粧をゴシゴシ落とさなくてはならないから、肌が荒れる。肌が荒れるから厚化粧する。
どこかでその「負のスパイラル」を断ち切らないと、どんどん肌トラブルは多くなり、肌は再生できない老化に向かってしまいます。
負のスパイラルを断ち切るひとつの手段として、よいクレンジングでなるべく肌に普段をかけないようにお化粧を落とすこと。はとても有効だと思います。
肌トラブルがある初期は多めにつかったほうがよいです。
私は使う量が多すぎて、1ヵ月ちょっとで1本目がなくなってしまいました…(;´Д`)
適当にし過ぎました。
↑1本目の毎回の使用量。思い返せばいつも目安より大きかった…。
私のマスカット1つ分のイメージが大きすぎたようです。
そもそも薄化粧なので、そこまで多くする必要はなかったんですけどね。
でも、それだけ使ってもきちんと潤ってますので、量を多くし過ぎて、またなじませ過ぎたことが洗いすぎの乾燥によるくすみや黒ずみなどには繋がらないと思います。
ホットクレンジングゲルの使い始めは、前の洗顔でのトラブルがある状態だからだと思います。
むしろ、前の洗顔で起こっている肌トラブルをなるべく早く修復するために、初期には多めに使って、お化粧を1回でしっかり落としきることと、しっかりと肌の保湿をしておいたほうがよいでしょうね。
マナラのホットクレンジングはまさにクレンジングの最高峰
ここまでマナラのホットクレンジングゲルを使ってきて、まさにクレンジングの最高峰だなと思います。
「感動化粧品マナラ」っていうだけありますね。
クレンジングオイルでもない、クレンジングジェルでもない、まさにオンリーワン。
こんなのあったらいいな、を実現した化粧品だと思います。言い過ぎでなく。